![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/woman_thinking.png)
星野リゾートの界伊東と界アンジンのどっちに泊まるか迷うなぁ…
公式サイトを見ただけじゃ決めきれない!
この記事では星野リゾートの界伊東と界アンジンのどちらに泊まろうか迷っている方に向け、
どちらにも宿泊経験のある筆者の立場から、二つの旅館の魅力や違いを比較します。
界伊東と界アンジンのどちらに泊まろうか迷っている人は、ぜひ最後までご覧ください♪
宿泊ブログもあります
星野リゾートの界伊東と界アンジンはどちらがいいのか
星野リゾートの界伊東と界アンジンは、どちらも静岡県伊東市に位置します。
お互いに徒歩15分ほどの距離にあるため、どちらに泊まろうか迷う人も多いと聞きます。
筆者は2020年12月に界アンジンに、2023年2月には界伊東に宿泊しました。
実際に宿泊してみて、どちらがいいのかは「どんな旅行がしたいか」によって異なると感じました。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
次の項目からは、界伊東と界アンジンをあらゆる面から比較していきます!
界伊東と界アンジンの基本事項を比較
まずは、星野リゾートの界伊東と界アンジンの基本事項を比較します。
- コンセプト
- 開業年・客室の数と広さ・価格
- 温泉について
- 食事
コンセプト
ひとことで「温泉旅館」と言っても、界伊東と界アンジンのコンセプトは大きく異なります。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
2つの旅館のコンセプトはそれぞれこんな感じです!
界伊東
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_54.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_54.jpg)
「温泉づくしに浸り、花暦を追う」
湯量と泉質を誇る伊東温泉。源泉かけ流しの湯殿や源泉プール、足湯など贅沢に温泉を楽しむ宿です。(公式サイトより)
界アンジン
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_29.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_29.jpg)
「大航海時代のロマン漂う宿」
オーシャンビューの客室と海や船旅にまつわるアートを取り入れたモダンな温泉旅館です。(公式サイトより)
界伊東はザ・和風旅館な雰囲気のなかに、椿など季節の花がフィーチャーされたしつらえになっている一方、
海や船をモチーフにしたアートが施されていている界アンジンは、温泉旅館ながらも洋風でモダンな雰囲気です。
開業年・客室数・広さ・価格
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_74.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_74.jpg)
次に、開業年や客室の広さを比較します。
広さの面では、界伊東のほうが部屋や大浴場、フロントなどの共有エリアも含め、旅館全体が広く感じました。
また界伊東は、広い旅館なのに部屋数が少ないため、館内が混雑することなくゆったり過ごせる贅沢感がありました。
界伊東 | 界アンジン | |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
開業年 | 2018年12月 リニューアルオープン | 2017年4月開業 |
客室数 | 30室 | 45室 |
部屋の広さ ※スタンダードで比較 | 60㎡ | 39㎡ |
料金(目安) | 21,000円~ | 17,000円~ |
伊東駅からのアクセス | 徒歩11分 | 徒歩15分 |
景観 | 庭園 or 街並み | オーシャンビュー |
開業年を比較すると、オープンが早いのは界アンジンではあるものの、建物は界アンジンのほうが新しさがあります。(界伊東は老舗旅館をリニューアルしたため)
また、界アンジンは星野リゾートが1から手掛けた建物です。旅館全体に洗練された雰囲気を感じました。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
広いのは界伊東、洗練された雰囲気は界アンジン、どちらも異なる居心地の良さがあります!
温泉
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_68.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_68.jpg)
温泉に着目すると、違いは明らかです。
界伊東の温泉は贅沢な源泉かけ流しで足湯も楽しめます。(ちなみにプールのお水も温泉)
さらに、部屋のお風呂も温泉という温泉尽くしの滞在が叶います。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
旅の目的が「温泉でゆっくりすること」なら、界伊東が断然おすすめです!
界伊東 | 界アンジン | |
---|---|---|
![]() ![]() (画像引用:公式サイトより) | ![]() ![]() (画像引用:公式サイトより) | |
温泉 | 伊東温泉 源泉かけ流し 加水 | 伊東温泉 – 加水・加温・循環ろ過 |
露天風呂 | あり | あり |
足湯 | あり | – |
部屋のお風呂 | 温泉 | スタンダードルームは シャワーブースのみ |
夕食と朝食
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_24.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_24.jpg)
食事の内容は季節によっても異なるので単純な比較はできませんが、わたしが滞在した時のお品書きを紹介します。
夕食の土鍋ごはんは界伊東も界アンジンも同じメニューでしたが、界アンジンで食べた時に「めちゃくちゃおいしい!」と感動した記憶があります。
界アンジンでは、八寸が高さのある器に盛りつけられていて目にも楽しめました。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
個人的には界アンジンの食事のほうが印象に残っています♪
界伊東の食事
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_34.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_34.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_38.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_38.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_41.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_41.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_3.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_3.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_47.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_47.jpg)
界アンジンの食事
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_044.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_044.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_22.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_22.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_25.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_25.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_4.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_4.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_31.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_31.jpg)
実際に泊まって感じた界伊東の魅力
温泉三昧の滞在が叶う
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_55.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_55.jpg)
源泉数の多さで、別府温泉・湯布院温泉に並び、日本三大温泉と称される伊東温泉。
界伊東の中だけでも4つの源泉があり、毎分600リットルの温泉が湧き出ているそう。
そのため、大浴場だけでなく、部屋風呂、足湯、プールの全てに温泉が使われています。
伊東温泉の豊富な湯量を大浴場だけでなくあらゆる場所で楽しめる、温泉三昧の滞在ができるのは界伊東の大きな魅力です。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
とにかく温泉でゆっくりしたいな~と感じているあなたは界伊東がおすすめです!
豪華な和風旅館の雰囲気を堪能できる
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_1.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_1.jpg)
界伊東に到着すると、まず目にするのがこの外観。
1912年創業の老舗旅館をリノベーションした界伊東は、伝統的で高級感のある旅館の雰囲気を味わえます。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_74.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_74.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_4.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_4.jpg)
ロビーや客室はかなり広く設計されており、満室日でも混み合うことのないゆとりある空間も魅力。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
大浴場に行ってお客さんが少ないと「大きいお風呂がひとり占め気分!」とテンションが上がる派です笑
椿油つくり、足湯、庭園散歩など旅館内で充実した時間が過ごせる
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_26.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_26.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_61.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_61.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_56.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_56.jpg)
界伊東のご当地楽(アクティビティ)は、椿の実を専用の機械で絞って油をつくる「椿油つくり」です。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
椿の実をエイヤっと割り、圧搾機でぐっと絞る体験は、他ではなかなかできない体験です!
他にも、足湯でのんびりしたり、美しく整えられた日本庭園で季節の花を探したり、池の鯉に餌をあげたり。
界伊東では、ささやかながらも忙しい日常を忘れさせてくれるような体験がさまざま。
外に観光に出なくとも、旅館内で充実した時間が過ごせるのは界伊東の魅力だと感じます。
泊まってみて気になった点もあり
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_1.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_1.jpg)
ここまで良かった点ばかりを挙げましたが、気になった点もあります。
歴史ある旅館をリニューアルしたために仕方のないことではありますが、ほんのすこしではありますが客室の一部にくたびれた感じがある点です。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
重厚感のある外観やロビーで、期待が高まりすぎていたのかも…
また、部屋によっては窓からの景色が期待できない可能性も否めません。
実際に泊まって感じた界アンジンの魅力
オーシャンビューの景色を堪能できる
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_29.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_29.jpg)
界アンジンの客室は全室オーシャンビュー。
また、最上階にある露天風呂やサンブエナデッキからも海が見えます。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
ふだん海の見えない所に住んでいる身としては、目の前に広がる海を眺めながらリラックスする時間は旅行ならではの醍醐味です!
ビール飲み放題はやっぱりうれしい
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_10.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_10.jpg)
界アンジンで一番気になるポイントと言えば「ビール飲み放題」という人も多いのではないでしょうか。
わたしが滞在した時は、15:00-18:00の時間に湯上り処で「インドの青鬼」というIPAビールが飲み放題でした。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
湯上りに海を眺めながら飲むビール…言うまでもなく最高です
部屋で飲んでもいいそうなので、次回滞在するならばおつまみを持参して部屋で楽しみたいところ…。
雰囲気のある客室や、おしゃれな館内
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_2.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_2.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_3.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_3.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_15.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaianjin_15.jpg)
界アンジンは古い旅館をリノベーションした旅館ではなく、星野リゾートがイチから手掛けた旅館です。
旅館内は温泉旅館とは思えぬアートな空間で、どこを切り取っても絵になります。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
夕食も、界アンジンではハイティーのように盛り付けられた八寸が印象的で、目でも楽しめました♪
泊まってみて気になった点もあり
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_2.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/ito_or_anjin_2.jpg)
ここまで良かった点ばかりを挙げましたが、気になった点もあります。
界アンジンは全室オーシャンビューではあるものの、海は道路を一本挟んだ先にあるので、下層階だと道路や通行人が視界に入ります。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
完璧なオーシャンビューを想像していると、すこしイメージと違うかもしれません…
また、館内はコンパクトでアクティビティも独特なので(三浦按針にまつわるショートムービー上映)、旅館内だけでめいっぱい楽しめるかというと、すこし時間を持て余してしまう感じがありました。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
ビールが苦手な人は、楽しみが少ないかもしれません。
宿泊の決め手は「どんな旅行が今の気分か」
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/decorativeimage_1.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/decorativeimage_1.jpg)
ここまで界伊東と界アンジンを比較してきました。
どちらがいいのかは「どんな旅行がしたいか」次第です。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
小さな子どもがいる場合は、のびのび過ごせる界伊東がおすすめです!
星野リゾート界ブランドにできるだけ安くお得に泊まるには?
界伊東や界アンジンにお得に泊まる方法は3つあります。
- 早割を活用する
- 29歳以下は界タビ20sがかなりお得
このページではさくっと解説しますが、星野リゾート割引情報をまとめた記事で詳しく解説しています。
早割を活用する
界には早割のプランがあります。
- 30日前=15%オフ
- 60日前=20%オフ
- 90日前=25%オフ
早ければ早いほどお得度は増すので、早めに旅程を決めるのもお得に泊まる方法の一つです。
ただし、早割プランは室数限定。必ず予約できるわけではありません。
「界に泊まりたい!」と思った瞬間から、プランをチェックしておきましょう。
早割プランは特定の理由をのぞき、キャンセル料が100%かかる点に注意です
29歳以下は界タビ20sがお得
18歳~29歳の人は、界タビ20sプランが圧倒的にお得です。
全国19か所の界に1人1泊19,000円で泊まれます。ただし、その破格さゆえに予約は争奪戦。
界伊東・界アンジンともに人気があり、界タビ20sのなかでもかなり予約困難と言えます。
詳しくは、界タビ20sの詳細・予約争奪戦を勝ち抜くコツを紹介したページをご覧ください。
星野リゾートの界伊東と界アンジンはどちらがいいのかまとめ
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_70.jpg)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/kaiito_70.jpg)
星野リゾートの界伊東と界アンジンはどちらがいいのかについて比較してきました。
繰り返しになりますが、どちらがいいかは「どんな旅行が今の気分か」次第です。
ぜひあなたの気分に合った旅館で、日ごろの疲れを癒し、リフレッシュしてきてくださいね。
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
![](https://hoshinonavi.blog/wp-content/uploads/icon_nakanohito.png)
最後までお読みいただきありがとうございました!
それぞれの宿泊ブログはこちら